2019年3月4日 / 最終更新日 : 2019年3月4日 西田 聡 技術/手技 整体施術、繰り返し練習や経験を積むことが重要なたった一つの理由 プロを目指し、整体を学ぶなら、絶対に欠かせないこと。 それは、施術の練習や経験を数多く積むことです。 本整体塾では、開業するまでに、最低1,000回は施術経験を積むよう、指導しています。 しかし、多くの者は、施術経験を積 […]
2016年9月2日 / 最終更新日 : 2016年9月22日 西田 聡 お知らせ 業界最高峰の整体手技「基幹操法」解説 本講座で伝える整体技術の要となる「基幹操法」。 これについて詳しく解説したページを新設いたしました。 静止画はもちろん、動画も掲載しています。 具体的にどのような技術か、ご理解いただけると思います。 https://sh […]
2016年8月18日 / 最終更新日 : 2016年8月19日 西田 聡 学び方・心得 講座における実技指導風景 2014年に撮影したものですが、実技の指導風景動画です。 実技の指導は、基本的には次の手順で進めます。 1)実技の解説をする(見本を見せる)。 2)私が、研修生全員に施術をする。 3)研修生どうしで施術をし合う(練習する […]
2014年9月2日 / 最終更新日 : 2019年3月4日 西田 聡 学び方・心得 整体技術の学び方 身に付ける整体技術をどうやって選ぶか。 本日は、それについて述べてみたいと思います。 答えは、極めて簡単です。 それは、 「自分が好きな技術を選びなさい」 これに尽きると思います。 わかりやすく説明するために、たとえ話を […]
2014年3月10日 / 最終更新日 : 2017年4月14日 西田 聡 技術/手技 直接法と間接法 手技療法には、直接法と間接法があります。 ただし、これは私なりの分類方法ですので、一般的な考えとは異なるかも知れません。 その前提で、話を進めます。 直接法とは、患部に直接働きかけ、変化を起こさせる手法です。 それに対し […]