腸もみ整体師育成講座

健康を維持、増進する上で「腸」が大切……近年、そのことが一般的に浸透しつつある。この傾向は、自然栽培が一般的に浸透してきたことと時機を同じくしていると思う。経済至上主義や科学技術が必ずしも人を幸せにしないことが明白になりつつあり、私たちが生き残るためには自然回帰が必要であることが、体感として理解する人が増えているからだと思う。

それはともかくとして、腸と土壌は似ていると思う。いずれも微生物の生息と活動によって健全性が保たれるのであり、その状態を取り戻すのは、放置するだけでなく、ある程度の人の関与が必要ではないかと思う(参考として、岡本よりたかさんによる「耕すべきか耕さざるべきかそれが問題だ」記事のリンクをコメント欄に掲載しておく)。

「腸活」や「菌活」という言葉が流行し、関心を向ける人が増えるのは好ましいと思うが、短絡的に物事を考えたり、知識や情報が偏ることによって、却って健康を損ねたり、時間とお金を無駄にしている人も決して少なくないように思う。

そのような中、連れ合いの森 亜紀子が、来週から始まる『腸もみ整体師育成講座』の受講生を募集している。私も昨年、同講座を受講したが、彼女の講座は唯一無二である。豊富な臨床経験で培った技術や専門知識はもちろんのこと、基礎医学、生化学、波動療法などを学び続け、さらには昨年から土台美容なるものを実践しており、その全てが反映された講座だからである。

連休中、彼女は家事と庭の畑の手入れ以外、ずっとテキスト作りに精を出している。その姿を眺めていると、私が命と生き方を共に学ぶ整体仲間を増やしたいのと同様、彼女の“腸もみ仲間を増やしたい”気持ちが痛いほどわかるので、本記事を投稿する。

しかし、彼女の意図や想いを適切に表現できていないかも知れないので、詳細は、以下のリンク先をご覧いただくか、彼女にメッセンジャーで連絡して欲しい。
https://ameblo.jp/luna-lumiere/entry-12893600518.html

執筆者プロフィール

西田 聡
西田 聡心身楽々堂 代表
1960年、大阪生まれ。2008年、47歳の時に、突如、24年間勤務した会社を辞し、整体師に転身することを決意。多額の住宅ローンを抱え、当時高一と中二、二人の息子がいる身で脱サラし、未経験の仕事で起業するなど狂気の沙汰と、周囲の誰もが猛反対する。しかし、耳を貸さず、整体院の独立開業を断行。案の定、失敗、挫折、絶望の連続で、辛酸をなめ尽くすが、ぎりぎりのところで踏み止まる。修得した整体手技療法を基盤に、合氣道修行で得た心身修養の精髄を加味した「心整体法」を着想。病院で治らない慢性疾患や自律神経失調症専門の整体院という独自路線を歩み、自力で整体院経営を軌道にのせる。組織に依存せず、束縛されず、自分の良心や信念をいっさい曲げることなく、己の身一つでサラリーマン時代を大きく超える収入が得られることを証明する。その経験を生かし、脱サラ・起業に特化した整体塾を主宰。まったくの未経験者を「オンリーワンの整体師」に育てあげることについては、日本一の手腕を持つと自負する。これまでに200名以上を指導、50名を超える整体師を輩出する。現役の整体師を続けながら、大阪府枚方市、千葉県船橋市を拠点にして後進を育成。また、各地で一般の方に向けたセミナーや体験会を開催し、癒しの人間学「心整体法」を伝えている。

「心整体法」入門書無料進呈

本整体塾でお伝えしている「心整体法」。他にはない、旧くて新しい整体の思想と実践を解説した整体読本「掌ひとつの革命」を無料で差し上げています。メールアドレスだけを登録していただければ、すぐPDFデータが無料でダウンロードできます。

コメントを残す