2022年1月27日 / 最終更新日 : 2022年1月27日 西田 聡 修了生の声 この一年で学んだことは整体の世界の入り口に過ぎないと考えています(千葉県習志野市/齊藤 誠先生) 西田です。千葉県習志野市の齊藤 誠先生が、修了生の声を提出してくれました。 土木エンジニアとしてゼネコンに就職し、その後、29歳の時に一念発起して航空管制官に転職。少年時代に憧れた航空関係の仕事であり、これぞ我が天職 […]
2020年11月25日 / 最終更新日 : 2020年11月25日 西田 聡 門下生の活動 整体起業の肝要は“「0」を「1」にする”こと 広島県呉市で頑張っている整体塾門下生、岩野 孝弘 先生が11/23に投稿した記事をシェアいたします。彼は、2019年に私が主宰する整体塾に入門し、同年4月から一年間「整体起業講座」で学び、2020年の3月に修了をしました […]
2020年10月19日 / 最終更新日 : 2020年10月19日 西田 聡 脱サラ起業のヒント 整体師に転職するにあたり、どうやって家族を納得させるか よくタイトルのような相談を受けます。私が、40代後半で、サラリーマンから整体師へ転身したからでしょう。そんな年齢で、どうやって家族を説得したのか。それをお聞きになりたいのだと思います。 独身者であれば、自分だけ何とか食え […]
2020年10月15日 / 最終更新日 : 2020年11月12日 西田 聡 お知らせ 【急募】関東道場における「整体起業講座」最終研修生 2016年4月より、千葉県船橋市の関東道場において、毎月3日間「整体起業講座」を開講しておりましたが、2021年3月をもって講座開講を終了いたします。つきましては、今般、半年だけにはなりますが、関東道場における最後の整体 […]
2017年1月5日 / 最終更新日 : 2020年10月16日 西田 聡 脱サラ起業のヒント 整体を学ぶ目的は何ですか?趣味ですか?それともプロを目指しますか? 現在、社会全体が癒しを求めています。雇用が不安定だからでしょうか、男女限らず、癒しの仕事に興味を持つ人が増えています。それに応じて、整体学校やスクールはもちろん、セラピーや技術に関する講座やセミナーも盛んです。いずれも、 […]
2016年8月22日 / 最終更新日 : 2020年10月16日 西田 聡 脱サラ起業のヒント 起業する際には、人生経験を活かそう! 私が、時々、整体院のお客さまから言われること。それは、 「ずっとこの道専門でやられてきたのではなく、サラリーマン経験が長いからこそ、先生にみてもらいたい、話を聞いてもらいたいと思いました」 ということです。 整体師の仕事 […]
2016年8月3日 / 最終更新日 : 2020年10月16日 西田 聡 脱サラ起業のヒント 夫の転職(→整体師)について ネット上で見つけたご質問に回答をいたします。 夫の転職(→整体師)について 初めて質問します、28歳のパート主婦(結婚一年、子なし)です。 先日夫(34歳)から、転職を考えていると相談を受けました。 今の夫の職業は放送関 […]
2013年3月15日 / 最終更新日 : 2020年10月16日 西田 聡 脱サラ起業のヒント プロ整体師を目指す場合、「勤務」か「独立開業」どちらがいいか? プロの整体師として、働く。それには、大きく分けて、次のふたつの方法があります。 1、整体院やサロン等に「勤務」する 2、整体院やサロンを「独立開業」する どちらがいいのか、よくご質問をいただくので、本日はそれに対する私の […]