2025年5月9日〜10日 基礎(2)【成長を求める大人の学び舎】

先週末三日間は、『起業/技術講座「基礎(2)」』を開講しました。

今回は研修生以外に、3名の修了生が参加してくれました。うち2名は、整体塾入門が12〜3年前、1名は6年前です。時間が経過してもつながりを切らさず、訪ねてきてくれることを、心から嬉しく思いました。研修生たちも大いに勉強になったことと思います。本当に、ありがとうございました。

各人が自立して、自由に生きながら、独自の道を歩み、経験を積み、その成果を教え合い、学び合い、助け合い、支え合い、互いの成長を喜び合う……規則等で縛ることなく、ゆるやかにつながるコミュニティとしての整体塾運営を心がけています。

私の整体塾は「成長を求める大人の学び舎」でありたいと願っています。宇宙規模で地球や社会が大きく変容しようとしている現在、人類が成長し、進歩することが強く求められていると感じます。そのような時期ゆえ、自らが成長し、人さまの成長に寄与できる人財育成が急務と考えています。

何よりも大切なのは、自分がどう生きるか、です。深い洗脳から目覚め、依存と束縛から自分を解放し、自分らしく、自立して、自由に生きること。それは、言葉を変えると「一人革命」を起こすことです。

この記事の最後に、「一人革命」を提唱され続けている、私が心から尊敬する武道家である、宇城憲治先生の言葉を引用させていただきます。
 
 進歩成長とは、変化することである。
 変化するとは、深さを知ることである。
 深さを知るとは、謙虚になることである。

〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜 * 〜

私たちの整体は「掌(手のひら)」をとても大切にしています。「明珠在掌」という言葉通り、この世に生きる誰もが、生まれながらに大切な宝物をすでに手にしています。特に私たち整体師は、掌を通じて、相手を感じ、相手と一体になり、愛(エネルギー)を送りますので、掌が何よりも大切な宝物だと考えています。「掌ひとつの革命」を標語とし、掌ひとつで革命が起こせると本気で考えています。添付の集合写真は、そのことを表現するポーズをリクエストしました。

執筆者プロフィール

西田 聡
西田 聡心身楽々堂 代表
1960年、大阪生まれ。2008年、47歳の時に、突如、24年間勤務した会社を辞し、整体師に転身することを決意。多額の住宅ローンを抱え、当時高一と中二、二人の息子がいる身で脱サラし、未経験の仕事で起業するなど狂気の沙汰と、周囲の誰もが猛反対する。しかし、耳を貸さず、整体院の独立開業を断行。案の定、失敗、挫折、絶望の連続で、辛酸をなめ尽くすが、ぎりぎりのところで踏み止まる。修得した整体手技療法を基盤に、合氣道修行で得た心身修養の精髄を加味した「心整体法」を着想。病院で治らない慢性疾患や自律神経失調症専門の整体院という独自路線を歩み、自力で整体院経営を軌道にのせる。組織に依存せず、束縛されず、自分の良心や信念をいっさい曲げることなく、己の身一つでサラリーマン時代を大きく超える収入が得られることを証明する。その経験を生かし、脱サラ・起業に特化した整体塾を主宰。まったくの未経験者を「オンリーワンの整体師」に育てあげることについては、日本一の手腕を持つと自負する。これまでに200名以上を指導、50名を超える整体師を輩出する。現役の整体師を続けながら、大阪府枚方市、千葉県船橋市を拠点にして後進を育成。また、各地で一般の方に向けたセミナーや体験会を開催し、癒しの人間学「心整体法」を伝えている。

「心整体法」入門書無料進呈

本整体塾でお伝えしている「心整体法」。他にはない、旧くて新しい整体の思想と実践を解説した整体読本「掌ひとつの革命」を無料で差し上げています。メールアドレスだけを登録していただければ、すぐPDFデータが無料でダウンロードできます。

コメントを残す